11月もあと1日
残業・残業・残業・・・残業三昧
帰り着くのは20時前後
くそーきついぞ。 あと1日の辛抱か
20年ぶり?皮膚科へ行く
kouはラジで早朝から居ないため、ゆったりできる!
無意識に首の裏をボリボリ掻きむしってる自分に気づく
「あれっ痒いぞ」 掻き出したら無性に痒い!
虫にでも刺されたのだろうか? 手探りで確認するが分からず
う~ん微妙にブツブツがあるのかなー
午後もかわらずボリボリ掻いてます
「痒みが増した気がする」
手で確認すると、ブツブツが増えた!?
夜、kouが帰ってきて見てもらう
やはり、ブツブツが首の裏全体にあるらしい
じん麻疹ではないとのこと、、、では何?
ムヒだったか、オロナインだったか塗って寝る
深夜、痒みで目が覚める
なんと、寝てる間に思う存分掻きむしってる!!
月曜日の朝、超痒い!!!
kouに見てもらう
「ゲッ!昨日よりひどい」
これ以上、ひどくなると背中~顔まで広がりそうな勢いなので朝一で皮膚科を受診することを決意
kou行きつけの皮膚科で、「草むらとか、毛虫とか、狭いところに入ったりとか、首を刺激するような服とか、、、憶えがないですか?」
まったく憶えがない!
「外的要因で、何かにマケタ湿疹ですねー。暖かくすると痒みが増しますよ。かけばかくほど、広がりますので、絶対にかかないように!」
速攻で、家に帰りもらった薬を飲み、塗り薬を塗っって仕事へ
仕事中、とにかく痒い!!! 首を叩いてごまかしてみるが・・・
夕方くらいになると、幾分か和らぐ(薬のお陰か?)
予定通り、職場の鍋パーティーに参加し、無事に帰宅
そして今日、8割がた痒みが治まった
さすが病院の薬、効くなぁ
それにしてもビックリしました
今日から?ローソンのコーヒー2本についてくるオマケ

GTカーの”BANDAI SC”です
NSXにするか迷いましたが、どうせバカがまた買ってくるだろうと考えずに手に取った
さて、あのバカ、何台買ってくるかな???
夜須高原 記念の森
もちろんメインは、ももちゃん
運転手がママで、遊具付き添い担当が私です
到着してビックリ、とても広大で立派な公園施設です


お山の大将!

整備された池もあります
カモと鯉が泳いでます


山の上はすっかり紅葉です

肝心の恐竜遊具の写真を撮り忘れました(笑)
お尻で滑ると、かゆくて仕方ありません・・・
夕食は、ピカリンとE姉さんを招集して鉄板焼き?屋へ
超隠れ家スポット”たこちゃん”に連れて行ってもらいました

これは”そばめし”といって、焼きそばとご飯が混ざったやつ
その他、たこ焼き、お好み焼き、サラダ、串揚げをご馳走になりました
とても美味しかったです!
カーオーディオ
さすがに10年選手はくたびれたらしい・・・
で、フラフラとヤフオク眺めてるとつい購入してしまった!(笑)
狙いは1DINでUSB、AUX端子つきのCDデッキ
もちろんMP3とかWMAにも対応

おなじクラリオンといえども、今まで使用してたCDチェンジャーとDSPとウーファーは、とうの昔からピン形式が変わったので使えない
変換アダプターは12000円もする・・・つまり諦めた
で、早速1日にさっさと仕事をきりあげ、夕方から取り付け開始
配線おえてスイッチオン!
「おおおおお~~~」
あらかじめMP3で作ったCDで聴くと、いい音じゃないかっ!!
やっぱり新しいものはいいらしい♪
つまり古いものは性能が落ちてた!?
これでチェンジャーがなくても、MP3形式でCDつくれば、アルバムが15枚くらい入っちゃいます。 世の中便利になったね
こんなことなら、我慢せずはやく買い換えればよかった・・・